第1回 人権・同和教育HR活動を行いました(2019.5.16)
(1年生教室) (2年生教室)
(3年生教室) (4年生教室)
各学年で異なった主題のもと、真剣に考え、
話し合いが行われました。
互いに尊重し合い、自ら考え行動できる主体性を
身に付けていきましょう。
愛媛県立松山商業高等学校 定時制
〒790-8530 愛媛県松山市旭町71番地
TEL 089-941-3751
重点努力目標
『地域社会に根ざした商業教育の推進』
<New>新型コロナウイルス感染症に関する特別警戒期間の延長について(知事メッセージ)を掲載しました。(2021.1.22)
・新学期はじめにおける新型コロナウイルス感染症対策に係る注意喚起を掲載しました。(2021.1.6)
(1年生教室) (2年生教室)
(3年生教室) (4年生教室)
各学年で異なった主題のもと、真剣に考え、
話し合いが行われました。
互いに尊重し合い、自ら考え行動できる主体性を
身に付けていきましょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8 2 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15   | 16   |
17   | 18   | 19 1 | 20   | 21   | 22   | 23   |
24 1 | 25   | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 29 2 | 30   |
31 1 | 1   | 2   | 3   | 4 2 | 5   | 6   |
本校の特色
・修業年限3年以上の学年制で、1日4時間の授業があります。
・商業に関する専門的な科目を学習して、商業関係の資格が取得できます。
・校舎は全日制と共用で、充実した環境で学ぶことができます。
・条件(働く日数)を満たすと、教科書の無償給与制度があります。