2020年8月の記事一覧
平常授業が始まりました。(2020.8.28)
昨日2学期の始業式があったばかりですが、さっそく今日から平常授業開始です。
1年生のビジネス基礎では、電卓操作と計算の復習をしました。4年生の現代文は『日本語エクササイズ』で日本語力を磨きました
2・3年生は情報処理教室で一緒に課題研究です。2年生は11月のビジネス文書実務検定に向けてタイピング練習を、3年生は9月末の情報処理検定に向けて筆記試験対策中です。
授業の初日でしたが、みんな真剣に学習に取り組むことができました
検定試験の申し込みを近日中(9月初旬)に行います。
・11月8日(日)全商珠算・電卓実務検定(1・2年生)
・11月22日(日)全商ビジネス文書実務検定(2・3年生)
申し込む級を決めておいてくださいね。( )以外の学年で申し込む人は、直接商業科教員まで申し出てください。
今日から2学期です!(2020.8.27)
みんなが元気に登校してくれて何よりです
今年は夏休みが短くて、例年より少し早く、第2学期の始業式が行われました。
校長先生から、「周囲にやさしくなってみること」、「粘り強く努力を続けてみること」について、例を挙げてお話がありました。
実は式典後の会議室の復元は、生徒も教員も一緒になって毎回全員が協力して行っています。
机や椅子の配置も、上級生は手慣れたものです。みんな自分から手の必要なところに気付いてどんどん作業をしていくので、あっという間に完成してしまいます。
毎回思うのですが、心なしか一人一人が生き生きと見えて、私が本校の良いところだなぁとたくさん感じるうちの一つです
夏休みももうすぐ終わりです。。。(2020.8.21)
今年の夏休みは、新型コロナウイルスの影響で短縮しましたので、もうすぐ終わってしまいます。来週の8月27日(木)が2学期の始業式です。そろそろ心と体の準備をしていく必要がありそうですね!
8/27(木)の日程は、
17:30~17:40 | SHR |
17:45~18:20 | 始業式 |
18:30~19:15 | HR |
今日は、2学期の主な行事予定を掲載しますので、2学期スタートへ備えてください。運動会やコロナの影響で延期になっていた遠足など、2学期は行事の多い期間でもありますので楽しみです。
月日 | 曜 | 行事予定 |
8/27 | 木 | 始業式 |
9/2 | 水 | 学びの基礎診断、運動会種目決め |
9/3 | 木 | 学校生活アンケート |
9/8 | 火 | 全学年体育③④限目 |
9/9 | 水 | 全学年体育③④限目 |
9/10 | 木 | 運動会準備HR |
9/14 | 月 | 眼科検診、運動会係打合会 |
9/15 | 火 | 運動会予行 |
9/16 | 水 | 運動会 |
9/17 | 木 | 後期生徒会役員候補選出 |
9/18 | 金 | 中予地区生活体験発表大会 |
〃 | 〃 | 後期生徒会役員選挙公示 |
9/24 | 木 | 後期生徒会役員選挙・任命式 |
9/25 | 金 | 開校記念講話 |
9/27 | 日 | 全商情報処理検定 |
9/30 | 水 | 内科検診 |
10/1 | 木 | 主権者・消費者教育HR |
10/3 | 土 | 定通総体代替交流試合 |
バドミントン | ||
10/4 | 日 | 定通総体代替交流試合 |
卓球 | ||
10/6 | 火 | 2学期中間考査発表 |
10/8 | 木 | 漢字テスト④ |
10/13 | 火 | 2学期中間考査 |
~ | ||
10/16 | 金 | |
10/21 | 水 | 愛媛県生活体験発表大会 |
10/29 | 木 | 漢字テスト⑤ |
10/30 | 金 | 遠足(予定) |
11/5 | 木 | 人権・同和教育HR |
11/6 | 金 | 歯科検診 |
11/8 | 日 | 全商珠算・電卓実務検定 |
11/12 | 木 | 漢字テスト⑥ |
11/13 | 金 | 地域理解学習 |
11/22 | 日 | 全商ビジネス文書実務検定 |
11/25 | 水 | 茶道体験学習 |
11/26 | 木 | 漢字テスト⑦ |
〃 | 〃 | 2学期末考査発表 |
12/3 | 木 | 2学期末考査 |
~ | ||
12/10 | 木 | |
12/4 | 金 | 坊ちゃん劇場(文化体験学習) |
12/11 | 金 | 特別時間割(テスト返却) |
12/14 | 月 | 人権・同和教育講演会 |
12/15 | 火 | スポーツデー |
12/16 | 水 | 避難防災訓練 |
〃 | 〃 | 交通安全教育② |
12/17 | 木 | 奉仕活動 |
12/18 | 金 | 終業式 |