2学期が始まりました
2025年9月3日 16時25分9月1日(月) 2学期始業式が行われました。まず、8月30日(土)に開催された愛媛県定時制通信制高等学校総合体育大会の賞状(バドミントン男子シングルス第3位)と1学期に合格した商業検定の合格証(ビジネス計算実務検定・簿記実務検定・ビジネス文書実務検定)が二神弘明校長先生から授与されました。
生徒の皆さんの努力の成果です。2学期も各種検定が予定されています。
頑張ってください。
引き続き、二神弘明校長先生からお話が以下のようにありました。
〇 昨年の8月8日、南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」が出た。
今一度、ハザードマップの確認など、防災意識の向上に努めてほしい。
9月1日は防災の日(昭和35年制定 大正12(1923)年9月1日 関東大震災)。
この夏、線状降水帯の発生、35℃を超える猛暑日(災害級の暑さ)が続いて
いる。災害がいつどこでも起こりうる。熱中症対策を万全に。
〇 ゲーテ「うまく使えば時間はいつも十分にある」
やるべきことの優先順序を考え、将来につながる時間の使い方をして
ほしい。
〇 1年から4年までそろう最後の年。2学期は修学旅行も予定されている。
暑い日が続くが、体調管理に注意し、事故や病気のないように、充実した
2学期になるように。