修学旅行2日目(10月31日)
2025年11月6日 16時01分修学旅行2日目です。
宮島で過ごした時間の多くは、雨天でしたが、みんなで楽しめました。
厳島神社は、外国人観光客の方々や修学旅行生で賑わいを見せており、世界遺産の普遍的な価値を感じました。
宮島水族館では、かわいい生き物やちょっと奇妙な生き物、瀬戸内ならではの魚を鑑賞するだけでなく、ペンギンを触ることができる体験までできました。
自由時間には、それぞれが思い思いの食事を楽しみ、商店街では食べ歩きやお土産に、もみじ饅頭を嬉しそうに購入する姿が見られました。(おすすめしていた揚げもみじが好評だったのも、嬉しかったです。)
帰りの船の中でも、最後のひとときまで和やかな雰囲気で楽しんでくれていて、嬉しく思いました。
修学旅行で得た貴重な経験と、より一層深まったチームワークで、これからの学校生活もみんなで頑張っていきたいですね。