交通安全教育(2019.12.17)
2020年4月29日 17時15分
避難訓練後、交通安全教育を行いました。
今回は危険を予測する能力を身につけることをテーマに自分たちがよく通る道路、学校付近の写真を見ながら隠れている危険を皆で発表し合い、考えを深めていきました。
2学期の登校日はあと3日で終わり、冬休みに入ります。
年末、年始は車の通りも多くなります。安全には十分に気を付けてください。
愛媛県立松山商業高等学校定時制
松商定時制
〒790-8530 愛媛県松山市旭町71番地
重点努力目標
『地域社会に根ざした商業教育の推進』
・授業公開のお知らせ(令和8年度松山南高校定時制商業科への入学を検討されている方向け)
↑令和8年度より松山商業高校定時制商業科は募集停止となり、松山南高校定時制が普通科・商業科の2学科で新たにスタートします。
避難訓練後、交通安全教育を行いました。
今回は危険を予測する能力を身につけることをテーマに自分たちがよく通る道路、学校付近の写真を見ながら隠れている危険を皆で発表し合い、考えを深めていきました。
2学期の登校日はあと3日で終わり、冬休みに入ります。
年末、年始は車の通りも多くなります。安全には十分に気を付けてください。
・令和5年5月8日からの新型コロナウィルス感染症対策について(2023.5.8)