交通安全教室
2023年4月12日 19時09分今週、金曜日から本格的に授業が開始されるのを前に全校生徒による交通安全教室が開催されました。
登下校時の交通手段として、自転車・原付バイクの生徒がほとんどなので、点検を実施して登録ステッカーを貼りました。
本年度の交通事故0を願い、交通ルールの厳守と思いやりのある運転を心がけてほしいと思います。
愛媛県立松山商業高等学校定時制
松商定時制
〒790-8530 愛媛県松山市旭町71番地
重点努力目標
『地域社会に根ざした商業教育の推進』
今週、金曜日から本格的に授業が開始されるのを前に全校生徒による交通安全教室が開催されました。
登下校時の交通手段として、自転車・原付バイクの生徒がほとんどなので、点検を実施して登録ステッカーを貼りました。
本年度の交通事故0を願い、交通ルールの厳守と思いやりのある運転を心がけてほしいと思います。
・令和5年5月8日からの新型コロナウィルス感染症対策について(2023.5.8)