奉仕活動(2022.07.19)
2022年7月20日 14時01分校内で奉仕活動を行いました。
教室や廊下の窓ふきを丁寧に過ぎるくらい拭くのに一生懸命でした。
「掃除は心を磨く」と言われます。
掃除したあとの清々しい気持ち、スッキリ感、空気まできれいになった感覚、
なんか前向きなれる、やる気が出てくる、次の行動への足取りが軽い感じ。
身に覚えはないでしょうか。
愛媛県立松山商業高等学校定時制
松商定時制
〒790-8530 愛媛県松山市旭町71番地
重点努力目標
『地域社会に根ざした商業教育の推進』
校内で奉仕活動を行いました。
教室や廊下の窓ふきを丁寧に過ぎるくらい拭くのに一生懸命でした。
「掃除は心を磨く」と言われます。
掃除したあとの清々しい気持ち、スッキリ感、空気まできれいになった感覚、
なんか前向きなれる、やる気が出てくる、次の行動への足取りが軽い感じ。
身に覚えはないでしょうか。
・令和5年5月8日からの新型コロナウィルス感染症対策について(2023.5.8)