ちょっと早いですが…(2021.1.14)
2021年1月14日 21時17分今日のホームルーム活動は、生徒会誌「あゆみ」の原稿作成です。
ちょっと早いですが、今年度の学びや思い出を綴る作業も始めています。
それぞれが「運動会」や「お茶会」などの行事を担当して、写真を見たりしながら800字前後の文章にまとめています。「どんなんだった?」「何したっけ?」とヒソヒソと助け合いながら…
2年生以上は情報処理の授業で学んでいるので、パソコンで作業した方が早いですね!がんばれがんばれ
愛媛県立松山商業高等学校定時制
松商定時制
〒790-8530 愛媛県松山市旭町71番地
重点努力目標
『地域社会に根ざした商業教育の推進』
今日のホームルーム活動は、生徒会誌「あゆみ」の原稿作成です。
ちょっと早いですが、今年度の学びや思い出を綴る作業も始めています。
それぞれが「運動会」や「お茶会」などの行事を担当して、写真を見たりしながら800字前後の文章にまとめています。「どんなんだった?」「何したっけ?」とヒソヒソと助け合いながら…
2年生以上は情報処理の授業で学んでいるので、パソコンで作業した方が早いですね!がんばれがんばれ