電卓の使い方を学びました(2021.05.06)
2021年5月6日 19時38分1年生のビジネス基礎では、教科書の内容と並行して電卓の使い方を学び始めました。
習い始めですが、何だか指使いがすでにけっこうリズミカル「テンキーをあまり見ずに打てるようになろうね」→でもすでに見ていませんセレクターの使い方も覚えました。答えが合わない時は繰り返し解いて正解できるように頑張っています。
今日は漢字テストもありました(写真は勉強時間の風景)。みんな真剣に勉強して、漢字の力もついています!
愛媛県立松山商業高等学校定時制
松商定時制
〒790-8530 愛媛県松山市旭町71番地
重点努力目標
『地域社会に根ざした商業教育の推進』
1年生のビジネス基礎では、教科書の内容と並行して電卓の使い方を学び始めました。
習い始めですが、何だか指使いがすでにけっこうリズミカル「テンキーをあまり見ずに打てるようになろうね」→でもすでに見ていませんセレクターの使い方も覚えました。答えが合わない時は繰り返し解いて正解できるように頑張っています。
今日は漢字テストもありました(写真は勉強時間の風景)。みんな真剣に勉強して、漢字の力もついています!
・令和5年5月8日からの新型コロナウィルス感染症対策について(2023.5.8)